新潟文化の
過去と未来を繋ぐ
地域に根付いた多様な文化を継承し、新たな文化を創造することで、文化は発展してきました。
「新潟文化物語」は過去と未来を繋ぎ、新潟県の文化の魅力を発信する地域文化情報ポータルサイトです。
新潟の文化を投稿する
新潟文化物語は、みんなでつくる新潟の地域文化ポータル。
地域に伝わる伝説、慣習、名所旧跡、住民による文化活動や地域づくり活動、食、地域の著名人、県内のコンサートや美術展、イベントなど、さまざまな地域の文化を投稿してください。
地域文化データベースやイベントを投稿するには、ユーザーログインをしてください。
ユーザー登録がお済みでない方は、新規ユーザー登録をお願いします。
新潟の
文化を知る
新潟文化物語特集
file-181 新潟の博物館・美術館にある「お宝」(後編)
県内には多くの美術館や博物館があります。それぞれにどんな収蔵品があるのかは、あまり知られていませんが、実は「意外なお宝」があります。前編に引き続き、各館の方々に「収蔵品の中でも特別なお宝」について伺いました。
新潟の
文化に触れる
文化体験レポート
第50回 天空の棚田で昔ながらの田植えと稲刈りを体験する
新潟県は、全国でも有数の棚田の宝庫。山あいの斜面に幾重にも広がる棚田は、景観としての美しさだけでなく、先人が自然と共に築いてきた暮らしの知恵と文化の象徴でもあります。しかし近年は、高齢化や担い手不足により、姿を消す棚田 […]
新潟こども文化物語
新潟の文化を一緒に学んでいきましょう。
新潟県文化祭
「文化の丁字路」
~西と東が出会う新潟~
NIIGATA
Culture
Tourism
新潟の文化を体感し、
心豊かにする旅へ。
カルチャーにいがた
“感動”が人をつくる、
Culture Niigata
フォトライブラリー












文化活動支援情報
文化活動に参加したい。文化イベントを開催したい。地域の文化気運を盛り上げたい。
そんな時に活用していただきたい、文化活動支援の制度をご紹介します。
県内まちあるき
マップ
地域の歴史や文化を感じることのできる散策ルートマップを紹介します。
発見!にいがた
新潟の歴史にまつわるエピソードや街角で発見した新潟の情報など、
これまで知らなかった新潟のお話が盛りだくさんです。